
ゴールデンウイーク明けから自転車通勤を始めました。周三日は乗ろうときめたのですが、意外と東京は雨が多いですね。雨が降ったり、朝、道路が濡れていたらやめようと決めています。そのためけっこう乗れない日が多いことがわかりました。今年が多いのか、気にし始めたからだけなのか?今日は乗れたけどあしたはまた雨です。残念。
私が自転車で会社に来ているのが浸透し始めてきて「今日は自転車?」なんて言われるようになってきました。自転車買いたいとか何分ぐらいかかるのかとか、話したことない社内の人からも声をかけられる様になってきました。そのうち社内の仲間とツーリングなんてできれば最高ですね。
最近の自転車はめちゃ軽いですね。過去、一生懸命軽量パーツや改造したものが今の自転車のストレートに組んだものに負けます。朝、いろんな自転車通勤族に会いますが何てこと無いおじさんが乗っている自転車をチラ見するとスポークの数があきらかに少なかったり、クランク回りやヘッド回りを見るとあきらかに安いグレードだけど軽そうでうらやましい!せめて10段変則にしたいと言わないけど(ぼくのはいまだに7段、8段・・・)軽量で太い今風のフレームのカーボンが欲しいですね。軽くてしなやかでデザインも垢抜けて最高!年末にボーナスが良かったら妻にお願いしようかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿