今年の年末も実家に帰りませんでした。リフォームと引っ越しが待ち構えている為、大晦日も箱詰めなのです・・・次女は年末という事もあり、あいている病院がない為救急病院に行きました。どうやらかぜではないらしく、胃腸が弱っているのと便秘が原因みたいです。浣腸をしてもらって帰ったら、すっかり元気になりました。そろそろ親とまったく同じものを食べはじめようとしてましたが、とうぶん離乳食です。結婚した義弟夫婦が来ました。一緒に八幡神社で年越しして初詣しました。来年もよろしく!
2009年12月31日木曜日
2009年12月30日水曜日
ディナー
今日は友人が夕方遊びにきてくれました。年末は奥さんの実家に行くはずが二人の子供がインフルエンザに掛かってしまったとのことでキャンセルになってしまったとのことです。なので急遽あそびにきてもらい、ことし最後のゲストになってくれました。彼とは2年前?から飲もうと約束していたワインがあり、そのままセラーで眠っていました。マルゴーのセカンドワインである「シャトーデスミレイユ」です。あけた瞬間からよい香りが漂い、とってもおいしいワインでした。今年最後にとっても楽しい時間を過ごせました・・・が、次女が元気がなくなり、ぐったりしてきてしまいました。いつもは怪獣なみにあばれるのに、今日はおとなしく横たわってばかりで、食べては吐いての繰り返しでした。やっと夜はおちついてミルクを飲んでくれましたが心配なので明日病院に行ってみようと思います。
2009年12月27日日曜日
新居準備
リフォーム業者が決定し、やっと一安心したところです。リフォーム業者は妻の実家の隣の家をリフォームした業者なのですが、当時、地下室工事で掘り起こしているときに水が出て、妻の実家も巻き込む大事になったことがあり、その時にいろいろ補修や工事で大変だった業者です。紹介してもらったのでとりあえず見積もってもらったのですが、かなり破格の安さでびっくりしました。いままで見積もってもらってきた不動産屋さんの業者、私の仕事上の付き合いのあった業者、新居の隣の家の関係している業者、これらどこもけして高くない業者ですが、かれらの2/3から半分です!聞けば付き合いで原価に経費をのせただけみたいです・・・今までの工事でもしっかりやってくれてましたので、信じてお願いすることにしました。来年の1/6から着工予定です。1月中には工事も終わり新生活!新生活ときて、改装のはなしもひと段落つくと今度は家具、カーテンになります。幕張のショップを見て回りました。いろいろお金がかかりそうです・・・
2009年12月26日土曜日
2009年12月24日木曜日
クリスマス
メリークリスマス!キリストではありませんが家族が楽しむイベントは大好きです。例年では娘の保育園のお友達とパーティーですが、今年は体調不良者続出で無くなりました。来年の新年会ということで・・・ このマンションでの家族クリスマスは最初で最後かもしれません。妻と娘が腕を振るってご馳走とケーキを作って帰宅を待っていてくれました。 今年は次女が怪獣状態なのでクリスマスツリーを出しませんでした。そのため、サンタさんがプレンゼントを置いていってくれないのではないかと心配した長女が松ぼっくりにペイントしてビーズを付けたミニツリーを作って準備していました。寝るときも枕元において寝ている娘にプレゼントを置いてあげました。幾つまで続きますでしょうか。
2009年12月23日水曜日
外環道
わたしが市川に越してきた10年前からささやかれ続けてきた外環道がやっと形になってきました。いままであちこちに空き地が出来てきて、都会化というよりは何となく田舎化してきたような感じでした。ここにきて道路をまたいで鉄橋ができたり、市川インターにゲートが出来ていたりして、意識せずとも目に入ってくるので気になります。用地買収でうまくいかなかったみたいですが、万年渋滞の14号線や、東京の東に市川は位置するのに、東に向かう高速がいったん東京に入らないと行けない違和感より、やっと3年後に快方になるのでしょうか?小名浜好きのわが家族は開通したらまっさきに東北に行くのかな?東名に行くのもスムースになるといいな・・・
2009年12月12日土曜日
弟の結婚式
妻の弟の結婚式が本日目黒雅叙園にて行われました。今まで私たち夫婦とよく遊んでくれ、子供達の面倒も見てくれたため、今日はとても嬉しい日となりました。この日の為にウエルカムボードを頼まれていました。好評だった為、苦労も報われ胸いっぱいでした。二人の思い出の写真で一枚の写真を表現するフォトモザイクなのですが、最後の一枚にするにはソフトで一発ですが、それに至までに写真をスキャニングする日比が一番大変でした・・・結婚式準備に参加していい思い出になりました。私はウエルカムボードと写真だけですが、結婚式の準備や当日はいろいろな人の助けや協力で成り立っています。関係したさまざまな人に感謝すると同時に喜びを分かち合う日なので、私はとっても大好きです。
2009年12月5日土曜日
売れた!
やっとマンションが売れました!苦節半年。長い戦いでした。2ヶ月前に来られた結婚予定のカップルが市川近郊を30件!以上マンションを見て回って私のマンションに決めてくれ、連絡をくれたとの事です。とても綺麗に使ってくれていたことが決めてとの事でしたが、私はごく普通に暮らしてきただけど思うのですが、細かい小傷等があることを話してもそれでも綺麗との事です。すごい家はかなりすごい状態らしいですが、いちど見てみたい気もします・・・希望価格より落として売りましたが、いまのご時勢では、けっこういい値段で売れたのではないかと満足しております。引渡しが1月の末なのでこれからリフォームや引越し、契約等の解約や住所変更、新規契約、いろいろ大変そうです。大変だけど楽しみなのがリフォームで、妻とショールームでの打合せで週末が終わりました。はやく手配しないと引越しとリフォームのタイミングが合わないので忙しくなりそうです。今日は契約記念に縁起物の「はるまき」で乾杯です!
2009年11月28日土曜日
表札
楽しみにしていた表札がやっと付きました。ロートアイアンの会社に直接お願いし、ハンドメイドで作ってもらったので、現物はかなり味があります。門柱を作ってくれた業者が取り付けてくれましたが、石が崩れて抜けかけてしまったので、自分でエポキシパテで穴を埋めて、ネジを突っ込んで固めました。もうこれで抜けることはないでしょう!表札がつくとやっと自分の家になった感じがします。同じく飾り窓の格子をアイアンで製作してもらったのですが、少し大きくて開口に入りませんでした。壁側の開口寸法が一定でなく、テーパーが掛かっているため、採寸通りの思惑通りにいきませんでした。次回室内リフォーム時に一部削ってもらって業者に嵌めてもらうことにしました。そっちの方が綺麗に納まり、止水性を考慮しなければならないので、隙間があくより良かったかもしれません。
2009年11月22日日曜日
引越し?
新居に引っ越しました・・・といっても実際には引っ越しておらず、形だけです。妻の一族がお世話になっている占い師によると私の来年の運勢はよくないそうで、今年がベストだそうです。マンションが売れていないのでこのままでは来年になってしまうので、急遽形だけ引っ越すことにしました。衣類関係はもうほとんどもっていってしまっており、こたつを出して、パソコンのテレビで一夜を越しました。大変だったのは夕食で、調理機器がガスコンロだけなので、レンジも冷蔵庫もありません。加熱を湯銭にして妻が苦労してました。お風呂も給湯器が壊れているので入れないのは仕方ないにしろ、お湯が出ないので、皿洗いも大変です。古い戸建てなので夜が寒いですが、こたつの部屋は家族で暖かかったです。夜は久しぶりに家族で「桃太郎電鉄」で盛り上がりました。マンションさえ売れればキッチンと給湯器、お風呂が直せて引っ越せるのですが、もう少しの辛抱です。
2009年11月21日土曜日
2009年11月15日日曜日
2009年11月13日金曜日
2009年11月11日水曜日
2009年11月7日土曜日
七五三
2009年11月4日水曜日
2009年11月1日日曜日
辛いしゃぶしゃぶ
今週久しぶりに食べた火鍋があまりに美味しくて、妻と娘にぜひ食べさせたく思い、市川で探してみると、上野で食べた同じ系列の店舗があるではありませんか!という事で急遽外食が決まりました。子供でも歩いていける距離にあるこのお店に行ってみると・・・開いてません。どうやら店じまいしてしまったみたいです・・・本八幡には受け入れられなかったのでしょうか。そんな中、娘は完全にしゃぶしゃぶモードに入っていたため、妻と一緒にブーシングです。仕方なく別の店を探してみようかと徘徊しはじめた矢先に見つけました!本八幡北口の駅ビル6Fにしゃぶしゃぶ屋がありました。「温野菜」とても火鍋とは縁がなさそうですが、スープが選べ、家族火鍋デビューです。店員さんも気持ちよい人たちが多く、子供への対応、サービスも良かったです。食べ放題で約3000円は高くなく、むしろおいしかっただけに割安感が大きいです。ゴマにラー油タレも嵌りそうです。しゃぶしゃぶにはやっぱりゴマダレか!?
2009年10月28日水曜日
火鍋
今日は昔の後輩に誘ってもらって火鍋に行きました。数年前、上海に出張で行った時に同じ会社の駐在員に連れて行ってもらったのが火鍋屋さんでした。初めて食べたそのおいしさに虜になり、又食べにいきたいと願っておりました。そのころは日本には火鍋屋などは全然なかったのですがここ最近ぽつぽつと見られる様になってきました。行きたい行きたいと言い続けていたら見かねた?後輩が連れて行ってくれることになりました。上野のお店で、食べ飲み放題でお一人さま4千円なり。安い!通常の火鍋は白いスープと辛いスープで2色ですが、ここは漢方?スープが足されて3色スープです。お店に入るとカレー屋と間違えんばかりの香辛料の匂いが強くて食欲を刺激します。肉を辛いスープでしゃぶしゃぶしては刺激を受けて、白いスープを飲んででまったりして、漢方でしゃぶしゃぶした肉で再度でうなずく美味しさでした。自宅では辛い鍋はここ数年やっても行ってもいません。妻も辛い鍋は好きですが、子供が食べられない為です。ですが火鍋なら好みのスープでしゃぶしゃぶできますので、今度は家族で行ってみたく思います!たしか市川にもあったな・・・
電気系終了
やっと電気屋さんが入り、門柱灯とインターホンが付きました。ついでに倉庫に照明がなかったので、倉庫内に電気をひっぱってもらい、蛍光灯をつけました。これで懐中電灯なしで夜にも荷物がとりに行けます。あとは防犯上とセミガレージ化の為にセンサーライトを倉庫前に付けました。倉庫からカーポートを照射する形です。DIYショップで急遽購入してきたものを付けてもらいました。明かりが点く様になると今まで夜はブレーカーを落としていましたが、夜は点けっぱなしにしたい衝動にかられます。門柱灯は本当に明るくて、近所で一番輝いており、まぶしいぐらいです!ポストは現在合うやつを探しています。伸縮門扉の開口部問題も終えてません。金額の最終調整もまだです。後一歩で庭は終わりですが、
引越しまでは長そうです。
2009年10月24日土曜日
門柱
やっとこさ門柱までこぎ着けました。いろいろな色の石がまじったかわいらしい門柱になったと思います。微妙なところで和風と洋風がバランスされたアプローチと門柱だと自負しております。あとはネットの通販で激安購入した照明とインターホン、ポストを付けるだけです。表札はロートアイアンの漢字バージョンをオーダーで作らせました。11月半ばまで納期がかかりますが、安くてよい物を自分たちの労力を惜しまず作りあげていくのがコンセプトですから、それぐらい待ちます。いまから楽しみです。駐車場には車よりも先に一足早くテーブルセットでとりあえず庭を堪能しました。今回のリフォームは有り金はたいて駐車場化がせいいっぱいです。今の駐車場を解約して、せっかくある庭に車をとめて高い駐車場代を浮かせるのが目的です。マンションさえ売れてくれれば速攻でキッチンと風呂場を直して引っ越すのですが、まだまだ懸かりそうです・・・
2009年10月23日金曜日
沖縄会
あともう一歩
庭もずいぶん出来上がってきました。駐車場のコンクリートの割れ防止溝には妻と業者さんで相談したレンガが入りました。アクセントになってとてもかわいらしいです。ポーチの石もきちんと貼られました。さすがはプロで、まるでパズルです。伸縮門扉は親子にしたのですが、子供の方が狭い・・・一応700mm開口はあるので人が通るには問題ないですが、ちょっと荷物があったり、自転車を通すには苦しそうです。業者さんはメーカーに問い合わせてみるとは言ってますが、どうなることやら。既製品じゃ仕方ないですが、開口700程度ならきちんとカタログに記載して欲しいところです!門柱は止まってしまいました・・・取り寄せた石の仕様が何か違うみたいです。私にはよく分からないのですが、メーカーから再度送られてくるそうで、完成は来週になりそうです。ついでに駐車場と倉庫にライトをひっぱってもらうことにしました。ここらへんは暗いので必要ですが、工事費の上乗せがだんだんじわじわ効いてきて、最終合計金額の請求が怖いです。
2009年10月21日水曜日
2009年10月18日日曜日
2009年10月17日土曜日
登録:
投稿 (Atom)